夏もパン祭り

相変わらず毎週1回のパン作りが続いております。今週で27回を数えました。 これだけ回を重ねたのであれば、製パン技術もさぞ向上したことだろうとお考えの方もいらっしゃると思いますが、なかなかどうして、そうはいきません。気温も… 続きを読む 夏もパン祭り

投稿日:
カテゴリー: Blog

ヴィラ・ロボスの練習曲

■第1番以前から、リハビリのメニューにヴィラ・ロボスの練習曲第1番を組み入れています。 2年前に始めたときは、ゆっくりかつ小さな音(ほとんど弦に触れるだけ)で弾くことを心がけていました。その後、徐々に強いタッチで音量を出… 続きを読む ヴィラ・ロボスの練習曲

投稿日:
カテゴリー: Dystonia

アラビア風奇想曲

リハビリ期間を通じて、標準的なパターンから大きく外れない(右手の)指使いをするようにしてきました。音階については基本的に “imim” で弾いてきましたが、ある程度以上の速さになるとうまくいかなく… 続きを読む アラビア風奇想曲

投稿日:
カテゴリー: Dystonia

LED

いきなり問題です。これは何でしょうか。 最近、LED電球が切れてしまいました。徐々に暗くなるのではなく、ある日突然点かなくなりました。LEDの寿命は半永久的と思い込んでいたところがあったのですが、発光体以外の制御回路もあ… 続きを読む LED

投稿日:
カテゴリー: Blog

続・春のパン祭り

その後も相変わらず失敗したり、成功したり、失敗したり、失敗したりしながら、週一回のパン作りは続いています。 思うに失敗は二種類に大別することができて、ひとつは知識不足によるもの、もうひとつは技術がないことによるものです。… 続きを読む 続・春のパン祭り

投稿日:
カテゴリー: Blog